人に頼っている限り成功しない原理
◆ランキング応援お願いします!◆
◆LINE@お友達大募集中!!◆

【人に頼っている限り成功しない原理】
ども、ますいです。
昨日はジムで腹筋をいじめまくって、
その後は焼肉!
本日は筋肉休暇のため、
自宅で仕事に集中します。
というのは冗談で、今日も別のパーツを
イジメに行って来ます。笑
では本日は
【人に頼っている限り成功しない原理】
をシェアして行きたいと思います。
僕もやっているし、僕の友人の多くもやっている
セミナーやスクール、塾など
自分に自己投資を行い
何かを学ぶためのコミュニティ、
こう言ったコミュニティに入るのは、
個人的に大賛成です。
なぜなら、
自分と同じ事をゴールにした同志が
集う領域だからだ、
しかながら、ここでも全員が良い結果を出す
事は難しいのです。
本来、人から物事を学ぶ意味合いとして
色々ありますが、
・スキルアップ、知識の強化などを
短期間で行う時間の節約
・同志の獲得してモチベーションを
を上げるなど
この様に本人が意味を理解していれば
このコミュニティで結果を出す事は、
自分でやるよりは簡単なハズなのです。
しかながら、
実際はなかなか成果の出ない人も
実は沢山いるのが現状なのです。
何故だと思いますか?
という事でその理由と解決策ですが、
実は、成功体質ではない人には決まった
特徴があります。
それは何かと言うと、
人に頼り過ぎていると言う事です。
悪い言い方をすれば、
他人に依存していると言う事。
例えば、
こう言った仲間を持つとチカラ強くなった
気がしますが、実はそれは気持ちだけで
重要なのは、そこから自分自身が成功に
コミットして頑張れていないと言う事です。
多くの人は、本能的にコミュニティに
入っていれば誰かが引き上げてくれるから
自分は努力しなくていいとか、
勝手に成功のレールの上を走っていける様な
イメージをしている人が多いけど
結局、最後にそう言って学んだ知識、スキル
人脈を使いこなせるのは、頑張ってやりきった
人だけと言う事です。
後、僕が何時も教え子に言う事は
「自分が好きな事をやれ!」です。
でないと長続きしませんから、
結果も出ないと言う単純な理由です。
例えば、
僕は為替でお金を稼ぐ方法をおしえているけど
実は、僕は三度の飯より為替が好きだと言う事
を言っておきます、
だから、それなりに情報も集めるし、スキルも
磨くし、マインドセットも学びますので
結果的にそれが大きな収入に繋がっていると
言う事です。
人生は本当にシンプル、好きな事をやるだけですね。
じゃ、本日も最高にパワフルな1日を!
ますいたかし
運営メディア案内:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■無料ライフスタイル構築コンサルティング
FXトレーダーとして莫大な利益を上げ
自由な人生を手に入れる無料コンサルティング
⇒ http://takashimasui.com/cons/
■メールマガジン
短期間で最高の人生を構築する方法
⇒ http://takashimasui.com/
■LINE@
LINEでは直接チャットコミュニケーション
をしていますので是非繋がってくださいね。
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40tkq6241i
PCの方は@takashimasuiで[検索]
■ライフスタイルブログ
ライフスタイル中心の僕のメインブログです。
⇒ http://takashimasui.com/blog
■FX(外国為替)ブログ
ドル円の値動き予想など僕の考察を
お届けしている為替ブログです。
⇒ http://scalkoubou.com/
■公式Facebookページ
いいね!を押してフォローお願いします^_^
⇒ https://www.facebook.com/takstarjp/
この記事の執筆者
-
1973年生まれ大阪出身、
・株式会社DigitalCurve代表取締役
・外国為替トレーダー、システム開発
・セミナースピーカー
・ライフスタイルクリエイター
・WEBマーケティングコンサルタント
・上級システムエンジニア
・著者
大学卒業後、モトローラ(イギリス)、JTB I.T部門(オーストラリア)、NEC(日本)でシステムエンジニアを経て2009年よりWEBデザイン、WEBマーケティングの会社を設立。I.T業界20年以上というキャリアを活かした技術系のテクニカルから マーケティング、コピーライティング、WEBデザインなどを中心に事業を展開中。また、投資系事業では外国為替取引で大きな成績を残している。現在はライフスタイルクリエイターとして情報を発信している。
最近の記事
ライフスタイルコンセプト2020.02.05成功するための素早い決断と継続
ライフスタイルコンセプト2018.07.18モチベーションの動機づけ
トラベル・旅2018.02.10
日々の出来事2018.02.06もっともっと自分の人生を歩もう!