Creative LifeStyle|増井貴司

「時間」「経済」「場所」3つの自由を手に入れ最高に自由な人生を手に入れる

  • ▷ HOME
  • ▷ Facebook
  • ▷PickUp動画
  • ▷読者3万人メールマガジン
  • ▷プロフィール
ホーム
ソーシャルメディア

ブログとSNSで同じ記事を流すとどうなるか?

2013/5/23

◆ランキング応援お願いします!◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
◆LINE@お友達大募集中!!◆
友だち追加

皆さんは、記事を書いた場合、色々な媒体で同じ内容の記事を
発信していますか?

例えは、今私が書いているこの記事ですが、この後ブログでも
同じ記事をコピー&ペーストして更新しています。

本日は、なぜ複数の媒体で同じ内容の記事をアップしないと
いけないのかを書いていきます。

先ず、初めに3つのルールを覚えていおいてください。

この問題は、初心者がよくぶつかる問題ということで
誰でもわかる簡単な内容にしています。

難しいことを書いても仕方がないですからね。

では、

1.媒体により情報を格納する概念が異なる。

⇒Facebook,Twitter,ブログ,などのメディア(媒体)は情報発信
 を行うツールとしては同じなのですが、取り扱う時間の概念が
 ことなる事を理解しておいて下さい。

 FacebookやTwitterと言われる、所謂SNS系のツールは
 リアルタイム性とコミュニケーション性が重要視されています。

 ですので、おもいっきり過去にさかのぼって見ることが
 少ないと思います。

 大体、ニュースフィードで流れている情報を読み、その記事に
 反応したければ「いいね」や「コメント」をされているのでは
 ないでしょうか?

 ブログは、それとは異なり時間やコミュニケーションの概念が
 低く、より情報を格納する、所謂「辞書的」な要素が強い媒体
 になります。

 時間と共に流れていくので、本来この文章の様なな長文になる
 解説などにはSNS系ツールは不向きなのですね。(T_T)/~~~

 これを、頭にいれて次を読んでください。

2.(検索エンジンに)インデックスされるか、されないか?

⇒インデックスとは、(Googleやヤフーなど)検索エンジンが、
 ホームページや、ブログなどの情報を自分のデータベースに
 登録する事を言います。

 難しいですか?

 間単に言うと、インターネットには情報がバラバラに散らばって
 いますが、あなたが何か情報を検索する際”検索結果”として
 表示されている、元になる情報の登録作業の事です。
 実は、このインデックスという動作は、こちらで登録してもらうか
 登録しないで欲しいかコントロールできます。
 (各ウェブページのヘッダーと呼ばれる、通常の表示ページには
 見えないところに記述する部分があります。)

 あなたが何か検索をした際、FacebookやTwiiterの内容が表示される
 ことは無いですよね。

 それはFacebookがインデックスはしないでくださいと、Gooogleを
 コントロールしているからなのです。

 (人がお願いしている訳ではありませんよ。(^^♪)

 ※実際にはプラグインなどの影響でインデックスされている
 事もあります。

 反対に、ブログは通常インデックスを「する」が有効になっています
 ので、検索結果にも沢山表示されると思います。

3.検索エンジンの構造

 最後、検索エンジンの構造でまとめようと思いますが、

 タイトルの『ブログとSNSで同じ記事を流すとどうなるか?』という
 視点で見た場合、会話の様な余り重要な事はSNS系だけで良いと
 考えます。

 為になる情報といのは、「情報を共有」すると言う意味で、
 ブログで公開して、インデックスされる事により可能となります。

 これは、ビジネスの観点でいうと、集客になりますので絶対に
 やるべきなんです。

 はい、最後まとめます。

 一つの文章でもインデックスされる、されない媒体があるので
 複数の媒体で使いまわしをした方が良いと言う事です。
 「ワンソースマルチユース (一つの情報を複数の目的やメディアで利用する)」

 ただし、複数のブログに同じ記事をコピペで更新した場合、
 スパムとみなされる場合もあるようですので気をつけてくださいね。

 (^_^)v

この記事の執筆者

ますいたかし
1973年生まれ大阪出身、
・株式会社DigitalCurve代表取締役
・外国為替トレーダー、システム開発
・セミナースピーカー
・ライフスタイルクリエイター
・WEBマーケティングコンサルタント
・上級システムエンジニア
・著者

大学卒業後、モトローラ(イギリス)、JTB I.T部門(オーストラリア)、NEC(日本)でシステムエンジニアを経て2009年よりWEBデザイン、WEBマーケティングの会社を設立。I.T業界20年以上というキャリアを活かした技術系のテクニカルから マーケティング、コピーライティング、WEBデザインなどを中心に事業を展開中。また、投資系事業では外国為替取引で大きな成績を残している。現在はライフスタイルクリエイターとして情報を発信している。
最近の記事
  • ライフスタイルコンセプト2020.02.05成功するための素早い決断と継続
  • ライフスタイルコンセプト2018.07.18モチベーションの動機づけ
  • トラベル・旅2018.02.10
  • 日々の出来事2018.02.06もっともっと自分の人生を歩もう!

関連記事

小さなネタでも大きなビジネスになるコツ

小さなネタでも大きなビジネスになるコツ

【小さなネタでも大きなビジネスになるコツ】   ども、ますいです。 本日もオーストラリアからメッセージします。   昨日は家族で自然を楽しんで来たのですが 真夏日で結構暑かった...

記事を読む

さらなる飛躍へますい たかし覚醒中

さらなる飛躍へますい たかし覚醒中

ますい たかし覚醒中 おはようございます、ますい たかしです。 朝から自宅で瞑想とヨガでスタート! 最近かなり色々な事を制限しています。 ・早寝早起き ・食事制限 ・トレ...

記事を読む

情報の流れる先に利益がる成功の法則

情報の流れる先に利益がる成功の法則

【情報の流れる先に利益あり】 ども、ますいです。 ここ2週間ほど、東京と大阪でどっぷり と一人きりでビジネスをしています。 落ちついた雰囲気の中で自分の...

記事を読む

儲かるビジネスモデルの話

儲かるビジネスモデルの話

おはようございますますいたかしです。 楽しかったバリも終了してしばらく 日本へ帰ります。 来月は3か月ほどヨーロッパなので暫く ビジネスに集中します。 さて、昨夜はラスト...

記事を読む

成功に活かす投資の旅、浪費の旅

成功に活かす投資の旅、浪費の旅

ますい たかし@移動中です。 空の上で温かいコーヒーを飲みながら このメッセージを書いています。 昨日はハワイ島でキラウエア火山 などを見るトレッキングに参加 沢山のパワース...

記事を読む

ネット格差時代

ネット格差時代

【ネット格差時代】 昨日は起業家と共にディナーへ 出かけてきました。 日本の食べ物は本当に美味しいですね。 最近は東京や大阪でこう言った人と人が 知り合う機会を作るように...

記事を読む

売り上げUPに必須のSEO術

売り上げUPに必須のSEO術

今回も過剰なタイトルをつけてしまいましたが、汗; そもそも、SEOとは検索エンジンでキーワード検索をした際に上位に表示すること、 では、これをどうやって売上UPに繋げていくのか?...

記事を読む

Googleの手動対策について

Googleの手動対策について

2013年11月現在ですが、最近また新しいパターンというか傾向を発見してしまいましたので今日はそんな話を。手動対策ってのは、主に目立つキーワードで上位表示しているサイトに対してG...

記事を読む

WordPress用のレンタルサーバーの選び方

WordPress用のレンタルサーバーの選び方

WordPressに限定してお話したいと思います。 特にWordPress初心者の方で安いという理由で海外サーバーを 契約される方が結構いらっしゃいます。 設...

記事を読む

自分の人生を有意義にする方法:因果の法則

自分の人生を有意義にする方法:因果の法則

おはようございます。 ここのところ天気がいいので毎朝5時ぐらい に目が覚め、冷たいレモン水を飲んだ後に 1時間ウォーキングへ出かけ、その後にヨガを 1時間ほどし...

記事を読む

ソーシャルメディアをどのように活用して稼ぐのか

ソーシャルメディアをどのように活用して稼ぐのか

 フェイスブックやツイッターなどをを有効に活用して、利益を出す為には、属性に合ったファンの集客やフォロワーを集めていく必要があります。 アフィリエイトで稼ぐ方法を紹介。 まず順番と...

記事を読む

Facebookを活用して稼ぐ方法

Facebookを活用して稼ぐ方法

フェイスブックを利用して効果的に稼げていない方が多いようですが、Facebookは使い方次第で、驚くほどの収益を上げることが可能です。 これからネットビジネスで稼ぎたいと思っている...

記事を読む

パーソナルブランディングでビジネスをする

パーソナルブランディングでビジネスをする

おはようございます、ますい たかしです。 今日は、テクニカルよりの情報 「これからは個人メディアの時代だ」 をシェアーしていきたいと思います。 メディアが発達した現在、私たちは...

記事を読む

SEOをやる前の「読み薬」

SEOをやる前の「読み薬」

皆さん、SEOのことはご存知ですか? SEOとは、(Search Engine Optimization)の略ですが、 簡単にいうと検索エンジン最適化ということで Googleや...

記事を読む

今後のブログの収益性を考える

今後のブログの収益性を考える

あなたはブログやっていますか? もしやっていないのであれば絶対に やる事をオススメします。 最近SNSや新種のマーケティング手法が 出てきているのでブログの存在...

記事を読む

Googleスマホ用アルゴリズム導入について

Googleスマホ用アルゴリズム導入について

、ますい たかしです。 4月21日より導入されましたGoogle のスマホ対応のアルゴリズムで結構 検索順位が入れ替わりました。 私が評価用に運用しているサイト ...

記事を読む

SNSで集客を加速させる方法

SNSで集客を加速させる方法

記事を読む

一般人が人生を劇的に変える方法

一般人が人生を劇的に変える方法

ども、ますいです。 昨日は感じのいいカフェで仕事をして きました。 普段は集中出来ないのであまりしないの ですがたまにはいいもんですね。 全てのビジネ...

記事を読む


成功に必要な2つの知識「技術知」と「実践知」
WEBデザイン用ジェネレータご紹介

▶記事カテゴリー

  • ライフスタイルコンセプト
  • トラベル・旅
  • 日々の出来事
  • PickUp動画
  • マインドセット
  • 外国為替関連
  • WEBビジネス
  • マーケティング、集客
  • コピーライティング
  • ブランディング
  • ウェブデザイン
  • ソーシャルメディア
  • SEO/LPO/FEO
  • WordPress・プラグイン
  • レンタルサーバー
  • ウエルネス(健康)
  • 好きな音楽

カテゴリー

  • ライフスタイルコンセプト (23)
  • トラベル・旅 (110)
  • 日々の出来事 (198)
  • PickUp動画 (17)
  • マインドセット (335)
  • 外国為替関連 (31)
  • WEBビジネス (153)
  • マーケティング、集客 (58)
  • コピーライティング (12)
  • ブランディング (22)
  • ウェブデザイン (19)
  • ソーシャルメディア (39)
  • SEO/LPO/FEO (20)
  • WordPress・プラグイン (4)
  • レンタルサーバー (8)
  • ウエルネス(健康) (8)
  • 好きな音楽 (1)

▶外国為替リンク

▷金融庁
▷国税庁
▷キャッシュバックForex
▷Klug
▷羊飼いFX
▷Investing.com
▷各社FX為替予想
▷ますいたかしドル円為替考察

▶関連サイト

▷格安ホテルの予約.com
▷格安航空券の予約.com
▷格安ツアーの予約.com


▶無料コンテンツ

▷読者3万人メールマガジン
▷アメブロマネタイズテンプレート
▷GoogleSEO完全マニュアル
▷人生を切り開く第一章ChapterOne

▶サービス

▷個人向けサービス
▷法人向けサービス
Copyright© Creative LifeStyle|増井貴司 All Rights Reserved.