WEBデザイン用ジェネレータご紹介
◆ランキング応援お願いします!◆
◆LINE@お友達大募集中!!◆

WEBデザインの手間を取っ払ってくれる、
ブラウザ上で動かせるジェネレータをご紹介します。
こういう無料のWEBサービスを利用すると、
画像編集ソフトを開く手間が省けて便利です。
勿論、初心者の方でも簡単に使いこなせますので、
どうぞご覧ください。
■Ajaxload
http://www.ajaxload.info/
ローディング画像を生成するジェネレータ。
種類、色、背景色を選んで、ボタンを押すだけで
ローディングのGIF画像が完成します。
■reflectionmaker
http://www.reflectionmaker.
鏡面画像を生成するジェネレータ。
方法は下に鏡面を付けたい画像をアップロードするだけ。
■BackgroundImageMaker
http://lab.rails2u.com/
WEBサイトの背景画像を生成するジェネレータ。
シンプルなストライプやドットの背景が簡単に作れるのでオススメ
■Web2.0Badges
http://www.web20badges.com/
Web2.0風のバッジを20種、
生成することができるジェネレータ。
文字画像の日本語対応はしていませんので、
漢字などをバッジの中心に挿入したい場合は、
生成後に再度、お手持ちの画像編集ソフトを
立ち上げる必要があります。
■
http://www.websiteribbon.com/
リボン画像を作成するジェネレータ。
■StripeGenerator
http://www.stripegenerator.
シンプルなストライプ画像を生成するジェネレータ。
■無料ボタン作成ジェネレーター
http://www.nayuta-vision.com/
ボタンを生成するジェネレータ。
72種のボタンから設定することが出来ます。
■Buttonator
http://www.buttonator.com/
こちらもいくつかのボタンが簡単に生成できるジェネレータ。
■BrilliantButtonMaker
http://www.lucazappa.com/
RSSやブログランキングバナーなどに使えそうな
80×15pxサイズのアイコンを作成するジェネレータ。
■3DPackageonline
http://www.3d-pack.com/
3Dのパッケージ、CD、DVDボックスなど
が生成できるジェネレータ。
素晴らしいサイトですが、
カッコよく仕上がるかというと、
こればっかりはアップロード元の画像との相性によります。
■freefavicon
http://www.freefavicon.com/
画像をファビコン形式(拡張子.ico)
ファビコンのサイズは16×16なので、
正方形画像のアップを推奨します。
■favicon.cc
http://www.favicon.cc/
次はファビコンを一から作る為のジェネレータ。
ファビコンは16×16とサイズがとても小さいので、
普通の画像編集ソフトでは難しいです。これだと簡単ですね。
■SumoPaint
http://www.sumopaint.com/home/
ブラウザ上で動くペイントサイト
。ツール、アイコンの種類や配置が
どことなくフォトショップに似ています。
レイヤー機能が付いて、
フォントもPCに入っているものがそのまま使える
という本格的な感じが凄い。
■IzzyMenu
http://www.izzymenu.com/
サイトで使うCSSメニューを生成するジェネレータ。
「MenusCatalogue」
■ドット風吹き出し画像
http://wigflip.com/ds/
ドット風の吹き出しと文字を生成するジェネレータ。
作り方も簡単です。
■Glogster
http://www.glogster.com/
ポスター風の画像を生成するジェネレータ。
■全自動4コマ
http://crocro.com/auto4koma/
4コマ漫画を生成するジェネレータ。
作った4コマ漫画はブログやサイトにも貼り付けられます。
以上です。
お疲れ様でした。
この記事の執筆者
-
1973年生まれ大阪出身、
・株式会社DigitalCurve代表取締役
・外国為替トレーダー、システム開発
・セミナースピーカー
・ライフスタイルクリエイター
・WEBマーケティングコンサルタント
・上級システムエンジニア
・著者
大学卒業後、モトローラ(イギリス)、JTB I.T部門(オーストラリア)、NEC(日本)でシステムエンジニアを経て2009年よりWEBデザイン、WEBマーケティングの会社を設立。I.T業界20年以上というキャリアを活かした技術系のテクニカルから マーケティング、コピーライティング、WEBデザインなどを中心に事業を展開中。また、投資系事業では外国為替取引で大きな成績を残している。現在はライフスタイルクリエイターとして情報を発信している。
最近の記事
ライフスタイルコンセプト2020.02.05成功するための素早い決断と継続
ライフスタイルコンセプト2018.07.18モチベーションの動機づけ
トラベル・旅2018.02.10
日々の出来事2018.02.06もっともっと自分の人生を歩もう!