Creative LifeStyle|増井貴司

「時間」「経済」「場所」3つの自由を手に入れ最高に自由な人生を手に入れる

  • ▷ HOME
  • ▷ Facebook
  • ▷PickUp動画
  • ▷読者3万人メールマガジン
  • ▷プロフィール
ホーム
トラベル・旅

成功するための魔法の数字 3:10:60:27の法則

2015/9/6 2016/3/27

◆ランキング応援お願いします!◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
◆LINE@お友達大募集中!!◆
友だち追加

ますい たかし@移動中^_^

本日は、成功するための魔法の数字
3:10:60:27の法則をシェアーします。

この世の中には、何をやってもうまく
いくタイプの人と、

何をやってもうまくいかないタイプの
人がいます。

両者の「行動」には絶対的な違いが
一つあります。 

この数値は重要なので意識していくと
良いと思います。

それは、『 継続 』です。
物事を継続する力です。

基本的に世の中は、
ピラミッド型で形成されている
ことが多いですが。 

例えば、

スポーツには、
その頂点があり底辺があります。

この様に、

ビジネスにはビジネスの、芸能界には
芸能界のピラミッドがあります。

そのピラミッド型に形成される現象を
「パレートの法則(80:20の法則)」
と呼んだり、「3:10:60:27の法則」
と呼んだりします。 

これは“世の中を構成する比率”を
表したものです。

これは何を意味するかというと、

 ・3%の最上位トップ
 ・10%のトップクラス
 ・60%の平凡なクラス
 ・27%の最下層クラス

こんな感じになります。
これを「うまくいく人」で言うと
こうなります。

 ・100人中3人がうまくいく人。 
 ・100人中10人がうまくいくコツを
掴んで流れに乗ってる人。 
 ・100人中60人、ほとんどの人が
どうやれば良いか試行錯誤してる人。 
 ・100人中27人が駄目な人。

「パレートの法則」はこれを
「80:20」で分けています。

上位20%と下位80%という具合です。 

ではその「最上位の3%、10%」や
「上位20%」と下層(残り約80%)
の違いはどこにあるのか?

これが今回のポイントですが、
それはズバリ「継続」なのです。

ピラミッドの上層を占める人は“やって
る事”にほとんど大きな違いはなく、
それでも差が出るのはこの「継続する
力」が関係しています。

物事を100人の人がやり始めて後々
差が出るというのは、その度合いや
質ではなく、この「継続」にあります。

上位3%の人たちはそれをやっています。

では平凡な60%の人たちや諦めてる
27%の人たちは、どうしてその継続が
出来ないんでしょう? 

それは、たいてい面倒くさいからです。

面倒くさいから!?

と思われるかもしれませんがこれは
データでも実証されているのです。

面倒くさいからやる人が少ない。
長続きしない訳です。

そして、やった人はその残る割合が
「3%」「10%」なのです。

じゃ、この3%の人は、
我慢してやっていると思いますか?

ここに、成功する人の秘密があります。

成功する人は“好きな事”をやっている
場合が多いのです。

やりたい事を楽しめるやり方で
好きなだけやる。

成功する人、うまくいく人は
「継続しないといけない!」では
無いのですね。

「好きな事を好きなだけやる」と
言う様に楽しみながらやっている。

だから成功するのです。

と言うことで、今日はこの好循環を
生む公式を覚えてください。

「成功するには継続が必要である。
継続するには好きな事をする必用が
ある。継続すると良い結果が出るの
で、さらに継続する。」

こういう具合です。

※ためになったらシェアーお願いしますね!

ますい たかし

ますい たかしインターネット起業スクール
はこちらから
http://takashimasui.com/cons/

この記事の執筆者

ますいたかし
1973年生まれ大阪出身、
・株式会社DigitalCurve代表取締役
・外国為替トレーダー、システム開発
・セミナースピーカー
・ライフスタイルクリエイター
・WEBマーケティングコンサルタント
・上級システムエンジニア
・著者

大学卒業後、モトローラ(イギリス)、JTB I.T部門(オーストラリア)、NEC(日本)でシステムエンジニアを経て2009年よりWEBデザイン、WEBマーケティングの会社を設立。I.T業界20年以上というキャリアを活かした技術系のテクニカルから マーケティング、コピーライティング、WEBデザインなどを中心に事業を展開中。また、投資系事業では外国為替取引で大きな成績を残している。現在はライフスタイルクリエイターとして情報を発信している。
最近の記事
  • ライフスタイルコンセプト2020.02.05成功するための素早い決断と継続
  • ライフスタイルコンセプト2018.07.18モチベーションの動機づけ
  • トラベル・旅2018.02.10
  • 日々の出来事2018.02.06もっともっと自分の人生を歩もう!

関連記事

あなたは能動マインドか受動マインドですか?

あなたは能動マインドか受動マインドですか?

能動と受動ってなんだ? 色々なところでセミナーやスクールなどが開催されていますが。 参加しただけで安心していませんか? 結構、安心している人は多いはず。 一番ダメなのが、聞い...

記事を読む

瞑想をして現実化する法則

瞑想をして現実化する法則

お早うございます、ますい たかしです。 昨日はクライアントと3本スカイプ セッションを行い、 久しぶりに話したので喉が少し痛く なりました。(-_-メ) 本日は税理士さんと会...

記事を読む

人生が最高にツキまくる方法

人生が最高にツキまくる方法

【人生が最高にツキまくる方法】 毎日大体、6時ぐらいに起きるのが 昨日遅くまでイギリスのスクールの会員さんと スカイプで話していたので本日は少し遅い起床 今から、朝のウォ...

記事を読む

口だけの奴が成功しない理由

口だけの奴が成功しない理由

ども、ますいです。 アテネから車で郊外のワイナリーへ 出かけてきました。 こちらは郊外へ少しでるとオリーブ畑 ワインのブドウ畑が広大...

記事を読む

必須!WEBブランディング9要素

必須!WEBブランディング9要素

おはよう御座います、ますい たかしです。 昨夜は僕の主催しているスクールの コンサル生と遅くまで話こんでいました。 どうもブランディングが上手行かない と言う事でした。 そこ...

記事を読む

明日から楽しい人生に変える方法!

明日から楽しい人生に変える方法!

おはようございます、ますい たかしです。 昨日は眞殿さんに誕生日のお祝いという事で 大好物のお寿司へ連れて行って頂きました。 とても美味しく頂きました。 さて、本日は「人間は...

記事を読む

素早い決断と継続が成功を生む理由

素早い決断と継続が成功を生む理由

【素早い決断と継続が成功を生む理由】 ども、ますいです。 本日は米大統領就任のTV中継を観ていました。 トレード目的でしたが、 為替はそれほど動きませんでし...

記事を読む

最高のビジネスパートーナーを得る方法

最高のビジネスパートーナーを得る方法

【最高のビジネスパートーナーを得る方法】 ども、ますいです。 昨夜はトレーダー兼、起業家仲間の 平田さんに隠れ家的な焼肉をご馳走に なりました。 焼き...

記事を読む

計画的にプチ成功者となる方法

計画的にプチ成功者となる方法

【計画的にプチ成功者となる方法】 ども、ますいです。 来年2017年に一緒に仕事をする友人に ディナーをご馳走して頂きました。 高層ビルにある眺めのいい...

記事を読む

成功者は健康な人が多い理由

成功者は健康な人が多い理由

おはようございますますい たかしです! 早朝は気持ちいいですね^^ 「病は気から」と言われますが今日は 健康がテーマのお話です。 先ず、何をするにしても健康で ないとそもそもで...

記事を読む

散歩の時間は潜在意識が活性化する

散歩の時間は潜在意識が活性化する

おはようございますますい たかし@散歩中です。 実は、朝スタバで好きな物を買い街を 散歩することに特別な思いがある。 家で考えているより、散歩しながらあれこれ 考え...

記事を読む

自然界最強の成功法則は因果の法則

自然界最強の成功法則は因果の法則

【自然界最強の成功法則は因果の法則】 さて帰国します! 昨日はぶらぶら〜 一か月ほど滞在すると本当地元みたいに なり心地いいです。 バリのウブド地区はアート色が強く、 人...

記事を読む

お金があなたに寄ってくる公式

お金があなたに寄ってくる公式

おはようございますますい たかし@移動中 今年も残り少ないですね、あなたは 来年の目標やプランをたてましたか? 本日はお金を稼ぐ、そして貯めるコツを シェアーしたい...

記事を読む

時給労働 vs 仕組み化

時給労働 vs 仕組み化

昨日はファミリーでビーチへ 出かけて来ました。 その後はベリーを採りに森へ、 いっぱい採れました^_^ さて、本日は少し前に見たYahooニ...

記事を読む

人が死に際に後悔する事

人が死に際に後悔する事

おはようございます、ますい たかしです。 昨日はお墓参りへ行ってきました。 本日は、 そこでふと思った事を書いてみます。 最近読んだ本で取り上げられていた 一節に「人間が死ぬ...

記事を読む

時代の潮流にのろう

時代の潮流にのろう

【時代の潮流にのろう】 昨日は両親をランチへ招待、最近は両親を できるだけ色々な所へ連れて行く様にしている。 身体が元気なうちに色々な思い出を作ろうと 決めているから、 ...

記事を読む

成功する人達が1秒を大切にしている理由

成功する人達が1秒を大切にしている理由

FX投資×WEBビジネスで稼ぎ「旅、自然」 をテーマに家族、仲間と自由な人生を楽しむ ライフスタイルクリエイターのますいたかしです。 昨日は午前中は日本と投資コンサルティング...

記事を読む

インターネット時代を楽しむ

インターネット時代を楽しむ

おはようございます、ますい たかしです。 本日はメキシコのとある街からこの メッセージを書いています。 かなり良い天気でこの後ビーチへ 行ってきます。 さて、今日のテーマ...

記事を読む


多くの人がなぜ成功出来ないのか?
断捨離は成功の第一歩!

▶記事カテゴリー

  • ライフスタイルコンセプト
  • トラベル・旅
  • 日々の出来事
  • PickUp動画
  • マインドセット
  • 外国為替関連
  • WEBビジネス
  • マーケティング、集客
  • コピーライティング
  • ブランディング
  • ウェブデザイン
  • ソーシャルメディア
  • SEO/LPO/FEO
  • WordPress・プラグイン
  • レンタルサーバー
  • ウエルネス(健康)
  • 好きな音楽

カテゴリー

  • ライフスタイルコンセプト (23)
  • トラベル・旅 (110)
  • 日々の出来事 (198)
  • PickUp動画 (17)
  • マインドセット (335)
  • 外国為替関連 (31)
  • WEBビジネス (153)
  • マーケティング、集客 (58)
  • コピーライティング (12)
  • ブランディング (22)
  • ウェブデザイン (19)
  • ソーシャルメディア (39)
  • SEO/LPO/FEO (20)
  • WordPress・プラグイン (4)
  • レンタルサーバー (8)
  • ウエルネス(健康) (8)
  • 好きな音楽 (1)

▶外国為替リンク

▷金融庁
▷国税庁
▷キャッシュバックForex
▷Klug
▷羊飼いFX
▷Investing.com
▷各社FX為替予想
▷ますいたかしドル円為替考察

▶関連サイト

▷格安ホテルの予約.com
▷格安航空券の予約.com
▷格安ツアーの予約.com


▶無料コンテンツ

▷読者3万人メールマガジン
▷アメブロマネタイズテンプレート
▷GoogleSEO完全マニュアル
▷人生を切り開く第一章ChapterOne

▶サービス

▷個人向けサービス
▷法人向けサービス
Copyright© Creative LifeStyle|増井貴司 All Rights Reserved.