インターネットビジネス成功の法則
◆ランキング応援お願いします!◆
◆LINE@お友達大募集中!!◆

、ますい たかしです。
2か月ぶりの福岡!今から大阪帰ります!
本日は、私が提唱するビジネス、
インターネツト上にビジネスを
構築するお話です。
私のスクール生で開始から1年で
既に成功をおさめている人の話です。
2014年の8月からスタートして、
半年後には収益を出せるように
なりました。
さたに6か月ほど経った今では、
かなりの利益を出せるようにまで
成長しています。
ここまでくれば、ビジネスでは
かなり楽ができます。
「お客様が集まる仕組み」が
既に構築されており、さらには
・利益を生み出す商品
・高単価のお客様
・大量の見込み客リスト
・協力してくれる仲間
・取引先の企業
などが既にあるからです。
私が、何時も例えるのは、ビジネスは
飛行機の離陸に似ていると、、
重たい機体を助走をつけて安定飛行
に入るまでは、かなりのエネルギー
を使用します。
しかし、
安定飛行に入ってしまえば、あとは
オートパイロットです。
WEBを活用したビジネスは非常に
これに似ています。
そして、
あとは同じようにビジネス展開を行い、
事業を拡大させていくだけなので
本人たちも数年後には数千万円を
稼ぐための道筋を完璧に把握でき
ています。
では、もしこれがゼロスタートの人
ではどうでしょうか。
・ビジネスは立ち上げが最も苦しい
現在、私は沢山の分野でWEBビジネス
を見てきていますが、
完全ゼロベースの状態から立ち上げる
場合は、正直悩むことは多いです。
なぜかと言うと、
私はビジネスをするのであれば、
偶然ではなく、必然的に利益のでる
ビジネスをしなくてはいけないと
常に考えています。
ということで、
明らかに稼げるビジネスは、計画と
それを達成するために、
どのようにアプローチすればいいのか?
商品構築はどうすればいいのか?
など白紙の状態から考えなければ
いけないからです。
取引してくれる先がなければ、
お客様もいないので新規顧客として
自ら探してこなければいけません。
お金を稼ぐ(=起業する)とは、
そういうものです。
私のビジネスは、WEBを活用して
レバレッジがある程度効いているも
のの、エンド部分はリアルビジネス
に近いので、
決まった道筋はありません。
しかし、
このような困難な状況に直面したとき、
あなたはどのように思うでしょうか。
自分には無理だと考えるでしょうか。
私の場合、ワクワクします。
難しい場面が多いということは、
他の人も同じなのです。
逆説的に考えると、
難しと言う事は、それだけ参入障壁が
高い事を意味しますので、
他の人が簡単には真似できないと
言う事です。
もっと言うなら、
私は簡単に実現できるビジネスには
興味がありません。
マーケットが飽和するスピードも
早いだろうし、
遣り甲斐のレベルも低いからです。
と言う意味で、
誰にも手の出せない、
負けないだけの仕組みを
構築していなければ意味がない
といっても言い過ぎではありません。
また、特定の分野で成功した後は
その場にとどまるのではなく、
ビジネスをどんどんと拡大させ
なければいけません。
これは、一つの分野で稼げるようになり、
その利益を浪費するのではなく、
再投資して行くという考え方です。
例えば、ある分野で成功しました。
そうすると、
この分野で稼ぐための方法はほぼ
理解できましたが、
次は他の分野を行おうと考えます。
しかし、新しい分野の場合、
「どのような商品があればいいのか」
「どのように販売すればいいか」
などはまったく分かりません。
そこで、再投資を行い知識を既に持って
いる人から、知識を吸収する事で、
新しい分野でもキャッシュの生まれる
仕組みづくりを行う訳です。
この様に、再投資は自分の事業を
急速に拡大させるために最適な方法
だと考えています。
一つの分野で成功した後は、
次のことにチャレンジしなければいけません。
これは成功者であるほど一つのプロジェクト
が完了した後は既に次のことを考えています。
終わりは次の始まりでもあるのです。
ビジネスではゼロベースから
月10万円を稼ぐのが最も大変です。
ただ、一度仕組みを完成させて上手く
回り始めれば、WEBビジネスでは
放置でも簡単に月100万円を達成できて
しまいます。
ただ、それらの仕組みを完成させて
終わるのではなく、すぐ次に向かわ
なければいけません。
こうして、
稼ぎ続ける人になっていくのです。
空港で急いで書いたので、
まとまりがなかったかな?笑
では、大阪に帰ります。
皆さんも素敵な週末を!
ますい たかし
インターネット起業で自由なライフスタイル
を構築するためのスクール
http://takashimasui.com/cons/
この記事の執筆者
-
1973年生まれ大阪出身、
・株式会社DigitalCurve代表取締役
・外国為替トレーダー、システム開発
・セミナースピーカー
・ライフスタイルクリエイター
・WEBマーケティングコンサルタント
・上級システムエンジニア
・著者
大学卒業後、モトローラ(イギリス)、JTB I.T部門(オーストラリア)、NEC(日本)でシステムエンジニアを経て2009年よりWEBデザイン、WEBマーケティングの会社を設立。I.T業界20年以上というキャリアを活かした技術系のテクニカルから マーケティング、コピーライティング、WEBデザインなどを中心に事業を展開中。また、投資系事業では外国為替取引で大きな成績を残している。現在はライフスタイルクリエイターとして情報を発信している。
最近の記事
ライフスタイルコンセプト2020.02.05成功するための素早い決断と継続
ライフスタイルコンセプト2018.07.18モチベーションの動機づけ
トラベル・旅2018.02.10
日々の出来事2018.02.06もっともっと自分の人生を歩もう!