Creative LifeStyle|増井貴司

「時間」「経済」「場所」3つの自由を手に入れ最高に自由な人生を手に入れる

  • ▷ HOME
  • ▷ Facebook
  • ▷PickUp動画
  • ▷読者3万人メールマガジン
  • ▷プロフィール
ホーム
マーケティング、集客

プロダクトローンチの欠点

2015/5/28

◆ランキング応援お願いします!◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
◆LINE@お友達大募集中!!◆
友だち追加

プロダクトローンチの欠点

ども、ますい たかしです。

最近インターネツト上のビジネスの
マーケティング手法で億単位の売り
上げを連発でしているプロダローンチ
と言うものがある。

僕もコンサル生には教えているので
すが、、、

最近デメリットをよく目にする!
耳にする!のでシェアーしたいと思います。

そもそもプロダクトローンチを勘違い
している人も多いので少々説明から
して行きます。

プロダクトローンチとは?

プロダクトローンチとは、アメリカ人
のジェフ・ウォーカーと言う人が始め
体系化した手法「プロダクトローンチ
フォーミュラ」としてリリースした。

現在も精度を増し、バージョンアップ
した手法として販売されている。

プロダクトローンチの最大の特長は
商品の販売工程を数日~10日ほどに
分けるところにある。

先ほど冒頭で勘違いとお話しましたが
それは、動画を配信する手法と考えて
いる人が多いと言う事です。

動画である必要性はなく、メールや
音声、何でもプロダクトローンチは
行うことができます。

この手法のコア技術は、配信回数を
増やす事で、ザイオンス効果(単純接触
効果)を使用している事です。

ザイオンス効果とは、人間は一回会った
人より、複数回会った事がある人を
信用するようになると言う心理です。

この心理を利用して、販売前に潜在顧客
の「買いたい欲望」を最大限に上げておき
商品を投下する訳です。

また、WEBメディアと言う事でコピー
ライティングの技術も入ってきます
ので洗脳効果も働きます。

この効果を利用して、短期間に 高額な
商品を爆発的に販売する事が可能となります。

因みに、この手法はインターネツト上
出なくても使用している企業は結構多く
あのアップルなども使用しています。

ここまでは前置き

本題

さて、本題ですが、

ネット上を見てもここまで踏み込んで
書いている人がいないので踏み込んで
書いているのですが、

なぜ、最近このプロダクトローンチが
多いのかという舞台の裏側をご紹介した
いと思います。

2年ほど前からインターネツト上の
ビジネスでもローンチは流行り出して
億万長者が次々と生み出されました。

もちろん、この手法がマーケットに浸透
するまでは、商品となるものは既存の
価値のあるモノやサービスを販売する
ために使用されていたので販売側、
購入者側双方にとってWin-Winでした
ので問題はなかったのですが、

あまりにも、多くの人がローンチをやり
過ぎて、マーケットで販売するものが
無くなり、現在では中身のない商品を
販売せざる得なくなっているのです。

ネット上のビジネスは胡散臭い
と言われる由縁である。

では、なぜ、商品を売り続けないと
いけないのか?

なぜ、中身の無い商品を売るのか

これには税金が深く絡んでいるのです。
(ここでは経費などは考えない)

例えば、今年1億円を稼いだとして下さい。

この1億円に対して翌年には最高税率である
45%、おおよそ半分の税金がくるのです。

しかし、

一攫千金してしまった人はこれを知る
由もなく。

生活レベルを一気に上げてしまう。

車、時計、住まいを一気に変えてしまう
訳です。

ここからが、蟻地獄。

もう、お分かりの様に翌年に来る
桁違いの税金が来た時には支払能力
がなくなっている訳です。

所謂、破産と言うやつです。

しかし、殆どの人がこの時点で節税を
行う為に法人を建てる訳ですが、

税金は、お金がないから払えません
ではすまないのです。

分割でも、一生かかってでも払わせ
られます。

だから、この税金を穴埋めするために
また、中身の無い商品をローンチを
使って情報弱者に売りさばく。

これが、

現在ネット上で起こっている事なのです。

ハッキリ言わなくても「詐欺」が横行
している訳です。

見えないところで警察も動いてますので
これに当てはまる人は気を付けて下さいね。

まとめ

この様にプロダクトローンチは短期間で
物を爆発的に売りさばくパワーがあるが、

ビジネスとしては余りお勧めできない。

本来ビジネスとは、グラフで表した場合
右肩上がりになるべきであると考える。

だから、納税もちゃんとできるし社会的
地位も確立できるのである!

4r

ますい たかし

この記事の執筆者

ますいたかし
1973年生まれ大阪出身、
・株式会社DigitalCurve代表取締役
・外国為替トレーダー、システム開発
・セミナースピーカー
・ライフスタイルクリエイター
・WEBマーケティングコンサルタント
・上級システムエンジニア
・著者

大学卒業後、モトローラ(イギリス)、JTB I.T部門(オーストラリア)、NEC(日本)でシステムエンジニアを経て2009年よりWEBデザイン、WEBマーケティングの会社を設立。I.T業界20年以上というキャリアを活かした技術系のテクニカルから マーケティング、コピーライティング、WEBデザインなどを中心に事業を展開中。また、投資系事業では外国為替取引で大きな成績を残している。現在はライフスタイルクリエイターとして情報を発信している。
最近の記事
  • ライフスタイルコンセプト2020.02.05成功するための素早い決断と継続
  • ライフスタイルコンセプト2018.07.18モチベーションの動機づけ
  • トラベル・旅2018.02.10
  • 日々の出来事2018.02.06もっともっと自分の人生を歩もう!

関連記事

信頼を築く4つのテクニック

信頼を築く4つのテクニック

信頼を築く4つのテクニック おはようございます、ますい たかしです。 本日は朝からウォーキング、そして パン屋へ朝食を買いに行きました。 パン屋は、お店に入った瞬間の 「香ばし...

記事を読む

ブログで売上げ倍増15の方法

ブログで売上げ倍増15の方法

本当にブログだけで売り上げが上がるのか!? 先ず、誰でもこの答えを知りたいと思うので始めに答えを教えちゃいます。 質問への回答としては「はい」上がりますというのが正しい答え...

記事を読む

ビジネスをWEB展開したら集客率、売上げが上がる秘密

ビジネスをWEB展開したら集客率、売上げが上がる秘密

■WEBビジネスブレイクスルー■ こんにちは、ますい たかしです。 私が情報発信している中核となる 情報はインターネット上にビジネス を持つということですが...

記事を読む

コンテンツ制作で苦労する3つの「キャズム」

コンテンツ制作で苦労する3つの「キャズム」

これからコンテンツ作成を始めたいけどどうすればいいのか…」 という方向けに、知っておいていただきたいコンテンツがあります。 それは「Crossing the Content...

記事を読む

ビジュアライゼーションは最高の成功法則

ビジュアライゼーションは最高の成功法則

お早うございます! 本日は電車で移動中〜チンチン 今日は一日中法人のお客様先で案件の 販促戦略のプレゼン でも成功イメージできてるのでサクッと 終わるつもりかな。^^ お客様...

記事を読む

インターネットビジネス成功の法則

インターネットビジネス成功の法則

、ますい たかしです。 2か月ぶりの福岡!今から大阪帰ります! 本日は、私が提唱するビジネス、 インターネツト上にビジネスを 構築するお話です。 私のスクール生で開始から1年...

記事を読む

オウンドメディアとは?今更聞けないウェブマーケティング

オウンドメディアとは?今更聞けないウェブマーケティング

こんにちは、ますい たかしです。 衝動的なのですが、 本日からマーケティングについて 少し書いて行きたいと思います。 早速ですが、 最近、オウンドメディア ...

記事を読む

あなたの「商品、サービス」が売れない理由は殆どの場合がこれ!

あなたの「商品、サービス」が売れない理由は殆どの場合がこれ!

こんにちは、WEBマーケティングコンサルタントのますい たかしです。 本日は先ず、このデータを見てください。   これは、産業別の人口分布図です。 第一次産...

記事を読む

売れるマーケティングの法則

売れるマーケティングの法則

売れるマーケティング、先ずこのタイトル本当は間違えているのです。 「本来、正当なマーケティングは売れるのです。」 WEBマーケティングだけではなく、マーケティングにはルール が...

記事を読む

店舗集客1:オンリーワンのユニーク性を大切にする

店舗集客1:オンリーワンのユニーク性を大切にする

「オンリーワンのユニーク性を大切にする」 店舗集客といっても誰でも集めればよいというものでもないですね。 さて、あなたはおなかが減ったので食事に行こうと思います。 『...

記事を読む

集客、顧客教育、セールスで使うメディアは異なる

集客、顧客教育、セールスで使うメディアは異なる

お早うございます、ますい たかしです。 昨日は大阪のコンサル生と寿司を 食べに行きました最近よく寿司を頂きます。 かなりの寿司好きです。笑 僕は20代のころオーストラリアに長い...

記事を読む

モノを売るための心理トリガーまとめ

モノを売るための心理トリガーまとめ

おはよう御座います、ますい たかしです。 本日は少し商売のお話です。 世の中には商売をしてる方は沢山います よく売れる商売人、全く売れない商売人 結構綺麗に分かれま...

記事を読む

2017年はインターネット情報発信の年

2017年はインターネット情報発信の年

【2017年はインターネット情報発信の年】 ども、ますいです。 昨日から2017年度の特別スクール生の 募集を開始しています。 近々、スクール生の結果も...

記事を読む

NO IMAGE

ダイレクトレスポンスとは?

ダイレクトレスポンス マーケティング(DRM)の概要 ダイレクトレスポンスマーケティングを簡単に説明すれば、それは情報の受け手に、「返信」という行動を促すマーケティング手法です。...

記事を読む

ネットで商品、サービスを売るセールス7つのポイント

ネットで商品、サービスを売るセールス7つのポイント

本日は動画でインターネットで物やサービスを 売る場合に忘れていはいけない、コピーライ ティングで気を付けるポイントをザックリ ですがお話してみました。 持つと詳しく知り...

記事を読む

WEBで稼ぐ最強のスキルそれは、、、

WEBで稼ぐ最強のスキルそれは、、、

WEBで稼ぐ最強のスキルそれは、、、 WEBで稼ぐためのスキルにマーケティングが あります。 まあ、WEBでなくても商品やサービスを販売 してそれをお金に換えて行く...

記事を読む

あなたのサイトへトラフィックを増やし効果的にプロモートする方法

あなたのサイトへトラフィックを増やし効果的にプロモートする方法

ウエブサイトでビジネスを行う際、あなたのサイトへ お客さんを連れてこなければ商売にはならない。 お客様にサイトに来てもらわないとあなたのサイトは 存在しないのと同じなのです。 ...

記事を読む

情報の流れる先に利益がる成功の法則

情報の流れる先に利益がる成功の法則

【情報の流れる先に利益あり】 ども、ますいです。 ここ2週間ほど、東京と大阪でどっぷり と一人きりでビジネスをしています。 落ちついた雰囲気の中で自分の...

記事を読む


WEBで稼ぐ最強のスキルそれは、、、
出張から帰ってきました!

▶記事カテゴリー

  • ライフスタイルコンセプト
  • トラベル・旅
  • 日々の出来事
  • PickUp動画
  • マインドセット
  • 外国為替関連
  • WEBビジネス
  • マーケティング、集客
  • コピーライティング
  • ブランディング
  • ウェブデザイン
  • ソーシャルメディア
  • SEO/LPO/FEO
  • WordPress・プラグイン
  • レンタルサーバー
  • ウエルネス(健康)
  • 好きな音楽

カテゴリー

  • ライフスタイルコンセプト (23)
  • トラベル・旅 (110)
  • 日々の出来事 (198)
  • PickUp動画 (17)
  • マインドセット (335)
  • 外国為替関連 (31)
  • WEBビジネス (153)
  • マーケティング、集客 (58)
  • コピーライティング (12)
  • ブランディング (22)
  • ウェブデザイン (19)
  • ソーシャルメディア (39)
  • SEO/LPO/FEO (20)
  • WordPress・プラグイン (4)
  • レンタルサーバー (8)
  • ウエルネス(健康) (8)
  • 好きな音楽 (1)

▶外国為替リンク

▷金融庁
▷国税庁
▷キャッシュバックForex
▷Klug
▷羊飼いFX
▷Investing.com
▷各社FX為替予想
▷ますいたかしドル円為替考察

▶関連サイト

▷格安ホテルの予約.com
▷格安航空券の予約.com
▷格安ツアーの予約.com


▶無料コンテンツ

▷読者3万人メールマガジン
▷アメブロマネタイズテンプレート
▷GoogleSEO完全マニュアル
▷人生を切り開く第一章ChapterOne

▶サービス

▷個人向けサービス
▷法人向けサービス
Copyright© Creative LifeStyle|増井貴司 All Rights Reserved.